楽器と音楽機材ネタ

アコギ メンテナンスグッズの紹介

ギター始めた頃はギターサークルを創設してライブより練習仲間としての繋がりが持てたが最近ではライブが主体となり、演奏に関する情報交換する場も無いので仲間内に紹介する感覚で記事にしましたギター本体って演者の顔といえる部分で注目されると思うのです...
ライブレポ

DoUZoワイワイLIVE3月号に出演してきました

主催者なので必ず出演してますが第3土曜日の夜に開催してる予約が出来るオープンマイク形式のライブイベントです今月は持ち時間20分の1部枠も埋まり観覧のみや初めての演者さんも来られて賑わいましたセットリスト第1部1.きっと忘れない(尾崎豊 co...
ボウリングネタ

高岡スカイボウルへ行ってきました(24年3月15日)

投魂エイトの日しか行った事ないですスカイメイト会員で1700円で8ゲームまで投げられます火曜日、金曜日、土曜日(18時から)にやってます今日は大きな会社の大会がやってて久しぶりに右の方のレーンでした主に競技会などマイボウラーの方用な場所では...
カラオケネタ

カラオケ、歌がうまくなる方法(発声編)

上手いっぽい歌い方と普通の歌い方の違いを説明するならこの曲だと思う白い雲のように(歌詞付き)猿岩石2023年の紅白で楽曲を提供した藤井フミヤと有吉がデュエットしたが元々の相方は森脇で売れた頃は森脇の方が歌が上手いと言われてました最初に歌って...
楽器と音楽機材ネタ

おすすめテナーウクレレの紹介

私自身初めてのテナーウクレレですこれまでのウクレレ購入歴はソプラノロングネックかコンサートばかりでテナーの選択肢は全くなかったです大きくて弾きにくそうなのと玄人的で敷居が高そうなイメージでしたフラチームのハワイアンのレパートリーの中で指が入...
健康と病気ネタ

おすすめサプリEPAで血液をサラサラに

ここ近年では血管系の疾患で急に亡くなる方が増えてる感じがしますが血液をサラサラにするのは「魚を食べる」か「サプリを飲む」か「病院の薬を飲む」しか無いらしく肉系ってよく食べますが魚はなかなか積極的に食べないので補えるサプリとして続けて飲んでま...
楽器と音楽機材ネタ

アコギ弦、ブリッジピン交換で音質改善

こちらのカテゴリーで前回サドル交換の記事を書きましたが簡単なプチカスタマイズで音質も好みに近づけるのでギブソンサザンジャンボのブリッジピンをエボニーからローズウッドに交換しようと弦を緩めて張り直したら1弦切れましたチューニング程度なら問題な...
カラオケネタ

ジョイサウンド分析採点マスターMAX 2で100点満点出ました(妻が)

カラオケ飛行船高岡店に行ってきました当初の目的はJOYSOUND MAXGOの分析採点Aiで100点動画を撮る事と14日までのカラオケ採点ゲーム祭りのゾロ目チェレンジで99点出すことでした受付でお店からMAXGO自体が無くなったとの事で何故...
健康と病気ネタ

手のひらの皮がむける夏

手に汗かく夏時期になると決まって手のひらの皮が剥けだし脱皮状態になりますネットで調べたところ汗疱(かんぽう)あるいは異汗性湿疹(いかんせいしっしん)」と呼ばれる症状らしいです原因ははっきりせず、汗のかきすぎ、かかなすぎ、アレルギーの一種とも...
健康と病気ネタ

室内・自宅でできる挫折しない簡単オススメ有酸素運動

これまで家用ミニトランポリン、自転車、ウォーキング、家の周辺短距離ランをやってましたが全て続かずでした特に屋外でしか出来ないのは続きませんね天候や気温に左右されるし、こちらでは雪も降りますかといってジムに行くのもお金も時間もかかります踏み台...