自分でタイヤ交換される方のオススメ工具

今日は朝から地域の江ざらいの後に作業服を着てる流れでタイヤ交換しました

18歳で即免許取得して19歳からマイカーを所有してから年2回のタイヤ交換は自身でやってきました

油圧ジャッキは真っ先に買うべきものと思います
SNSの投稿で車載工具のパンタグラフでやってる写真を見たことありますが
めっちゃ時間かかるしあり得ません

ちょっと高くても持ち運び収納が楽なのでケース付きの方が良いと思います

交換道具は30年以上油圧ジャッキと十字レンチのみでやってて
十字レンチで自身で締め付けられる限界トルクでやってきました

車2台とかになるとタイヤ8本で後の方は体力が落ちてそうだし結構高価で躊躇してましたが
最近思い立って常に一定の力で締められるトルクレンチを購入しました

BAL ( 大橋産業 ) トルクレンチ 2059

下の物はメルテック ホイールマスターレンチ 最少値:375mm/最長値:555mm ソケットサイズ:19・21mm Meltec F-67

トルクレンチは締め付け専用
マスターレンチ外し専用で使ってます

車種によって規定の締め付け数値というのがあるのですよ
締め付け過ぎも緩すぎも良くありません

「車種 締め付けトルク」や「車種 トルク値」で検索したら分かります 

「ワゴンR 締め付けトルク」みたいな感じで

私は夫婦の車種のトルク値をトルクレンチの入れ物にメモ書きで入れてあります

外し専用のマスターレンチは普通のレンチよりかなり長いので
水平辺りの角度でホイールナットにかまして上から体重掛けたら楽に外せます

昔は純正の車載工具のレンチで上に乗ったり足で蹴ったりしてましたが
そんな疲れて雑な事せずにスムーズに外せて凄く便利です

その他のアイテムの工具です

十字のレンチはマスターレンチで少し緩めたら
ナットが外れるまでクルクル回す作業が速く出来ます
新たに取り付けの際も手で回すより楽に速く出来ます

ブラシは交換したホイールと車の接地面とボルトにゴミとか付かないように
軽く掃除してから取り付けてます

タイヤ止めはリアタイヤを両方持ち上げて交換する時には前輪に噛ました方が良いです

あと交換して付けたタイヤの空気圧は減ってる場合がほとんどなので
交換時に空気補充した方が良いです

ガソリンスタンドでやる人が多いとは思いますが
距離があったり時期によっては混んでて使いにくいので空気入れはあった方が良いです

スズキ車が車載工具としてシガーソケットで使える空気入れがあるので
それを使ってます

結構音がうるさいですが、1本に付き30秒から1分以内には入れ終わります
これも個人的には必須アイテムで壊れたら同等品を買うと思います

規定の空気圧は運転席側のドアの金具部品の所に貼ってあります

参考にしてみてください

コメント歓迎です、疑問、質問、共感した、などなど何でもOKです。

タイトルとURLをコピーしました